パールウォーター

電解還元水生成器 パールウォーターDX-7000

発売元 第一産業株式会社

医療用具製造承認番号 20800BZZ00226A01

人が持つ恒常性をサポートする医療器具、
パールウォーターの特徴。

酸化した水道水を→還元

酸化して行く野菜(食品)を→還元

酸化に傾く体を→還元

厚生労働省のまとめによると、令和5年度の国民医療費は概算で47兆3000億円で、前の年度から1兆3000億円、率にして2.9%増加し、3年連続で過去最高を更新しました。また、国民1人当たりの医療費は38万円で、前の年度より1万2000円増えました。新型コロナに関連する医療費が減ったものの、高齢化の進展などが影響していると分析しています。
ここでご案内させて頂く電解還元水生成器パールウォーターは、慢性下痢・消化不良・胃腸内異常発酵・胃酸過多などの改善に効果があるとして、今から50年以上前の1966年に医療認可を取得している機器の最新鋭モデルです。近年になり、便秘改善の効果も確認された事から、その効能効果の承認は胃腸症状の改善へと広がり [ JIS家庭用電解水生成器:JIS T 2004 ] の新たな医療認可を得ている製品です。

湯治場治療は、温泉水そのものを飲み、温泉水で調理を施し、そして湯に浸かる。体に入る水、浸かる水を全て温泉水に差し替える事で体の将来が変わる様に。水素が溶存した水の効果的飲用は、高級中国茶や日本茶などの趣向品の様に一杯二杯と嗜むのではなく体に入る水全てを水素水にする事が最も大切です。

パールウォーターの使用方法は、水道の蛇口を空けコックを水素水に切り替えるだけです。
近年多く見かける汲み置き式(浄化水やミネラルウォーターを用意して、生成器本体に汲み入れ、生成スイッチを押して、数分~数十分後にわずかな量が出来上がるタイプ)とは違い、浄化機能を有しているパールウォーターは水道水を使っている感覚でジャブジャブ使えますので(1分間7L)米研ぎから、野菜のおひたしの濯ぎ水まで、体に入る全ての水の改善を図る事を可能としてくれます。

セルシオクラスターが神戸の協和病院で使用され、
電解水と医療の関連性が
ニュース番組に取り上げられた事がきっかけで
多くの医療機関で使用が拡大した”セルシオクラスター”

その後継機として誕生したのが”パールウォーター”です
数多くのマイナーチェンジを繰り返しながらも
モデルチェンジをしない、
その製品姿勢と進化の遍歴を公開します

[ セットアップ例 ]

[ セットアップ例 ]

製品やサービスへのご質問、
資料請求は日中なら
お電話の方がお手軽です

0120-367-255

受付時間9:00~17:00

この製品についてのお問い合わせはこちら

    お名前

    ふりがな

    電話番号

    メールアドレス

    メールアドレス(確認)

    お問い合わせ内容